羽虫

もう、四日ほど鳴き続けている羽虫は

そろそろ死んでくれるだろうと甘くみていたが

羽虫は死ぬどころか、数が少しずつ増え

僕のアタマの中で休み無くジージーと鳴く

気晴らしにスタンダード・ジャズを聴いてみたが

ボリュームを絞っても上げても

羽虫が鳴き続けるので

その演奏を豊かな気持ちでは聴くことができない

しかたなくテレビを点け、ぼぉっと観ていると

また羽虫はやってきた

僕はクルマに乗り、高速で西へひた走った

やがて海岸線が見える海沿いを走る頃

また羽虫が鳴き始めた

駄目だな、と思い

今度は高速道を降り

山へと向かい

静かな湖畔をみつけてクルマを止める

駐車場は人影も少なくクルマも疎ら

僕はひとり水辺に立って小さなさざ波を眺めていた

さざ波のざわめきは静かな湖畔によく響き

僕の耳ざわりはほどなくさわやかなのだが

ふと気がつくとあいつ等がやってきて

羽音をたかぶらせて、相変わらずジージーと鳴いていた

しかたなく駐車場に戻りキーを回す

と、前方でひとが争っているのが見えた

なにかわからないが

若いオトコと中年のオンナが言い争っているのが見えた

お互い駐車場が空いているので気が緩んだのか

接触事故を起こしたらしい

ちょっと近づくと
双方のクルマが傷ついているのがみえた

そして不思議なことに

僕の眼に

彼らのアタマの上に

見たこともない虫が一匹づつ羽音を鳴らして飛び続けているのが見えた

そのキラキラ光る羽根は玉虫色をしていて

僕が近寄ると聞き慣れた音をたてている

あっ、羽虫だ

ふたりの言い争いは次第に激しくなり

すると
オンナのクルマからサングラスを掛けたオトコがさっと降りてきて

いきなり相手の若いオトコを殴り始めた

サングラスのオトコのアタマの上には

例の虫が何十匹といて

もうその音はジージーと凄い音で鳴いていた

僕は驚いて彼らに近寄り

サングラスのオトコをなだめながら

羽交い締めにして止めに入った

羽音がうるさくて仕方がないのだが

僕はやめなさいやめなさいと

さかんに叫んでいた

アザだらけになった若いオトコは

口から一筋の血を流していた

羽音が響いている

サングラスのオトコは興奮が止まらないようで

今度はぼぉっとしているオンナに怒鳴ってた

オンナのアタマの上にも例の虫が飛んでいた

気がつくと疎らな駐車場にも関わらず

ひとが集まっていて

クルマの回りをぐるっと取り巻いている

好奇の眼で見ているニヤニヤしている
その取り巻きの中のひとりのオトコの頭上には
例の虫がブンブンと何匹も飛んでいた

機敏そうなひとりの観光客らしきオンナが

ケータイで警察らしきところへ事の次第を

セカセカと話している

もういいだろうと

僕は自分のクルマに引き返し

服の埃を払ってから気を取り直し

再びキーを回した

あの日から、もう半年も経つだろうか?

あの日から

僕のアタマの中の羽虫は何処かへ行ってしまった

もう、あのジージーと鳴く鈍い羽音を聴くことはない  

「羽虫」への9件のフィードバック

  1. 面白いですねぇ! このショートショート。
    寓意小説とも取れるし、ホラーともとれます。
    もし、この「羽虫の羽音」を、人々のイライラの根源ともなる「他人への非寛容な精神」を象徴するものだとしたら、主人公の「僕」は、自分が傷つくことも恐れずに、ケンカの仲裁に入ったことで、羽音から逃れられる。
    つまり、他人に対する善意を取り戻した人間は「羽音の被害」を免除されるという寓意小説として読むことができます。
    しかし、主人公は、まだ本当に「羽音の被害」から免れたわけではないかもしれない。いつなんどき、羽虫が襲ってくるかもしれない。
    そういう不気味さも残されているわけですね。
    そこが、ホラー小説風です。
    なかなか奥行きが深い。
    次作への期待も高まりました!

  2. 乾いた世界観に、ジージーと響く羽音。大げさな表現はなく、淡々と物語は進みます。しかし、気がつくと、物語にグイグイ惹きこまれてしまうのです。
    これは何気ない表現の中に、いろいろな技が隠されているに違いない!密かに研究を重ねているドリーミンです。
    ところで、羽虫が男から離れた理由は何なのでしょうね?その辺りの解釈を読者に任せている点に、筆づかいの巧みさを感じています。
    広告つくりもいいけれど、
    たまには、文学の世界にもゆっくりつかってください。
    また、次回作も期待しています♪
    次回作をつくる余裕ができるよう、精一杯にがんばる所存です。

  3. 町田さん)
    この話、最後は羽虫が人間に戦争を引き起こさせる、というところまで考えていたのですが、ちょっとなーと思い、やめました。
    町田さんの言われるように、この羽虫はかなり了見の狭い人間に取り付きます。かなり質の悪い虫で、現代人に取り付きやすくなっています。
    下らないですけれど、この羽虫は、私の持病である耳鳴りから発想しました(ちょっとイージー?)。
    今回はホラー仕立てにしてありますが、やはり私には荷が重い。今度は田分野にチャレンジします。

  4. ドリーミンさん)
    主人公から羽虫が離れたのは、私は主人公に悪意やイライラ感からの解放を意図させました。
    ネタばらしになりますね(笑)
    私は、最近こんな虫がウジャウジャいると常日頃から考えておりました。
    あまりよくない傾向ですね。自分の状態があまりよくないのでしょうかね?
    コピーライティングやセールスレターを書く疲れはズシンときますよね?
    こういうものを書くと気晴らしになります。

  5. まちださんへ)
    他分野を田分野と間違えました。
    失礼しました。

  6. 読む度に新しい発見ができるお話ですね☆
    この主人公の僕はどんなことをキッカケに、四日前からこの羽虫の存在に気づいたのでしょうね?さらに彼は他人の頭上を飛ぶ羽虫が見える。
    きっと、ほとんどの人が羽虫の存在に気づいていない。
    余計な感情にあふれ、忙しない日々の中で、彼は誰かに優しくされたからなのでしょうか?彼にはきっと、羽虫に気づける何かがあったのだろうなぁと思いました。
    許すことを忘れ、思いやりをもてず、感情のセルフコントロールができなくなると羽虫がつくのかもしれませんね。
    文章ってやっぱりスゴイですね☆
    たくさんの可能性を秘めて書き手の元から飛び出した文章は、これまたいくつもの可能性を持ち合わせた読み手に受け取られ、それぞれのオンリーワンになる。
    信頼関係を築くのと同じように、文章も「あなた」の存在があってこそ成立するんですね☆

  7. chiaki さん)
    (許すことを忘れ、思いやりをもてず、感情のセルフコントロールができなくなると羽虫がつくのかもしれませんね)
    確かに、私のなかで考えた羽虫は、あまり良い状態の人間には近づかず、自己中人間に付きます。
    chiaki さんのご指摘のとおり、言葉の積み重ねって面白いですね。
    ある程度ストーリーができあがると、
    勝手に手元を離れて独り立ちしてくれます。
    次回は、また違ったのを!
    乞ご期待ください。

  8. こんばんは。またお邪魔しちゃいます。
    今回のお話はすごくリアルな部分と空想の部分が巧みにからまっていますね。
    私は最後、羽虫がいなくなったことを「僕」は少しだけ寂しく感じてるように思いました。
    戻って来て欲しいわけではもちろんないのですが、悪というようなマイナスのものも人間はどこかで求めてしまうんじゃないかなと。
    そんなことを考えました。
    また遊びにきます

  9. 軽井澤さん)
    「羽虫のみえる僕は、ある日羽虫の卵からふ化する、全く別の虫がたまにいることに気がついた。こいつは全身真っ赤で素早く飛び回り、そして目的の人間の背中にぴょんと張り付く。やがて、そいつが張り付いた人間は必ず事を起こし、ひとを一人殺すことになるのだ」
    軽伊澤さんの言われるように、羽虫位かわいがる技量がなくてはいけませんね?
    それにしても、あの全身真っ赤のあの虫は?
    とまあ話を展開してゆくと、人間社会がみえてくるのかも知れませんね?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.