カッコイイとはなにか?

「カッコイイとは、こういうことさ。」と、

すでに答えがあった。

映画「紅の豚」のキャッチフレーズである。

このコピーは、糸井重里さんの作。

宮崎駿さんの意を汲んで、

このコピーはできたのだろう。

「紅の豚」はまず、

主人公の姿が豚、というのがミソだと思う。

なぜ豚なのか?

そこが曰わく付きなのである。

理由は面倒なので割愛するが、

さすが、カッコイイ豚らしく、

その理由がある。

観ていない人は、そこんとこ、確認してください。

で、この豚の主人公の名はポルコ。

腕に覚えの、賞金稼ぎの飛行機乗りだ。

飛ばない豚は只の豚だ、というだけあって、

この豚、只の豚では当然ない訳である。

舞台は、紺碧のアドリア海。

時代は第一次世界大戦後の混乱期。

どこにも属さない、

フリーの飛行機乗りという設定が、

またカッコイイではないか。

でですね、この主人公ロッソだが、

コイツのやることなすことが、

いちいちキマっている。

台詞も渋いことばかり言いやがって、

ま、例えるなら、

ハードボイルドとでも言おうか。

そんな路線で最後まで突っ走る訳です。

アドリア海一の飛行機乗り。

主人公のポルコは、みんなのスター。

ついでに、オンナによくモテる。

とまあ、ここまで書いてなんとなく思うことは、

この映画は、人は外見ではないですよ、という、

言い古された教えなのか。

だから豚なのである。

すっげぇ分かり易い例え話。

似た例えでは、

ディズニーの「美女と野獣」というところか。

がしかしである。

どちらも実はホントは、

外見もカッコイイ王子様とか、

イケメン飛行機乗りという設定が、

ちょっとひっかかる。

ここ、見逃せません。

ここんとこを、流してはイケナイ。

事情は複雑です。

だから私はこのように思った訳です。

確かに、カッコイイ生き方ってあるのだろうと。

がしかし、やはり外見って外せないのかって。

わざわざ豚にする意味。

そこが分かり易くもあり、

誰もが実は、

本音と建て前の境をさまようのだろうか?

「カッコイイとは、こういうことさ。」と、

もっとさらっと本音から言えると、

人生って誰も平等に面白いハズ、

なんですけれどね!

にほんブログ村 ポエムブログ ことばへ
にほんブログ村

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.