検索からみる、コピーライターという職業

私はコピーライターなので、

たまにヤフーなどで「コピーライター」で調べてみる。

と、面白いことが分かる。

私の場合は、このキーワードで検索順位を上げようと努力していないので、

頑張っている人や企業に較べ、断然下の順位をウロウロしている。

で、検索の上位は、コピーライターの就職関係が飛び抜けて多い。

これらはだいたい大型サイトなので、SEOも強力です。

あとは、

コピーライターになるための講座や教室のサイトが上位にくる。

検索の上や横のリィスティング広告を眺めても、

ほぼこれらの企業が占めている。

さて、この状態が何を意味するかだが、

私が考えるに、仕事が欲しいからといって、

コピーライターが、

単体のキーワードで対策を施したところで、

無意味ということ。

何故なら、まず上位の大型サイトには勝てない。

そして、仮に上位に来たところで、

検索してきた人とは、マッチングしないということが考えられる。

要は、コピーライターというキーワードで調べる人は、

おおかた就職とか転職とかを考えている同業種の人が多い。

更に、これからコピーライターをめざし、

講座や教室を探している学生も多いと想像できます。

じゃあ、

コピーライターって仕事はどうやって成り立っているのか?

逆にいえば、どうすればネット上で営業するのかだが、

まず、念頭に置く必要があるのは、

素人さんがホームページなりパンフレットを制作したいとき、

まずコピーライターという単語は発想しないだろう、ということ。

卑下する訳ではないが、コピーライターという職業は、

現在、それほど一般化していません。

例えば、仮にですね、あなたが家を建てるとします。

このとき、ハウスメーカーや工務店、注文住宅 地域名などで、

かなりチェックするとは思いますが、

屋根職人とか壁工事とかでは探さないでしょう?

きっとコピーライターという職業も、

屋根職人や壁の工事をする人と同じような位置でみられている…

私はそのように思うのです。

パンフレット作成とかホームページ制作とか、

もう少し具体的に入れますね。

では? 

そうです。

コピーライターで仕事の匂いのする検索者は、実は同業者なのです。

それが、広告会社であったりコピーライターのいないプロダクションであったり、

それはともかく、いわゆるBtoBが圧倒的に多い。

要は、外注を探しているのですね。

めざすターゲットは、業界内ということがいえるのです。

前述のように、BtoCは、圧倒的に少ないと思われます。

では、BtoB向けにどのようなキーワード選定が最適かというと、

そこが難しいところというか考えどころでありまして、

複合、補足でいろいろ試して調査します。

ここまで話をすすめれば、後はだいたい想像できるとは思うのですが、

私たちの仕事は、一時より一般化していない、

また、広告を担う総力の一端を担当する職種。

そのように思われているようです。

しかし、現場ではかなりの負担と責任を任されている訳で、

その守備範囲は広い。

或る意味、報われない仕事といっても過言ではありません。

先方との折衝、コンセプトの構築、全体のデザインイメージ、

そしてコトバに求められる求心力…

私たちの仕事が、今後どのようにしたら理解されるのか?

どうしたら報われるのか?

それは、

とびっきりのキーワードを探し出すのと同じように、

難問かも知れませんが…

※この記事は弊社ビジネスブログを転載したものです。

にほんブログ村 ポエムブログ ことばへ
にほんブログ村

「検索からみる、コピーライターという職業」への2件のフィードバック

  1.     
    >> 「コピーライターは、どうすればネット上で営業できるのか」
    こういうテーマは面白いですねぇ。
    まさにスパンキーさんの面目躍如という分野ですね。
    >> 「素人さんがコピーライターに仕事を依頼したいとき、まず “コピーライター” という単語は発想しない。
    まさに、そのとおりですね。当たり前のことのようですが、そう指摘されてはじめて気がつきました。そういう単純な真理って、この世にたくさん生まれているように思いました。
    80年代、「コピーライター」 が憧れの職業の上位に輝いていたような時期がありましたけれど、現在はそれほど一般化されていないのですか。
    これなども、時代の変遷を表現していて面白いです。
       
       

  2. 町田さん)
    この話って、実は町田さんにも関係ありですよね?
    編集者っていう職業も、似た感じがします。いや、更に一般化していない、かな?
    たとえばですね、家を建てるときに、まず設計士さんに依頼する人って、
    少ないと思いませんか。たまにいますが、少数ですよね?
    こだわっている人、マニアックな人、そして内情をよく理解している人等。
    そんな感じですよね。
    コピーライターも、編集者も、コピー書きます、本の編集します、ではなく、
    あなたの会社の広告を丸ごと引き受けるとか、あなただけの本をつくりませんかとか、
    そうしたセールスになると思います。
    一度は表舞台に出たことのある職業なのに、その内実は分からない。
    こういうのって、かなり多い気がします。
    お寺の鐘をつくっている人や、ステンドグラスをつくる人とか、
    町田さんの言われるように、そのルートが不明なものは、
    まだまだあるように思います。
    コメント、ありがとうございます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.