Haru (春)

陽ざしの乱反射は細かな虫の羽が

絶え間なく動いているからだった

山あいの朝はまだ肌寒いが

ほうぼうを見て歩いていると

あちこちで木々の芽吹いているのが分かる

もう田んぼのあぜ道も見なくなって久しいが

その足元に咲く

レンゲやシロツメグサの春の華やかな記憶が

いまでは夢のような出来事のようになってしまった

花も蝶も蜂もそして何もかもが減って

あのむせるようないきものの充満した春は

もう何処にもないのだ

そういえば密集した森も笹やぶも

かつては濃密な自然の匂いを放っていたが

いまは整地が進み

綺麗な住宅が立ち並らび

僕たちは僕たちでそれは快適になったのだが

たとえばビル街を歩いていて

ふと立ち尽くしてしまうのは何故なのか

少なくとも僕と同世代以前は

鎮守の森に守られて育った

都会にもそれなりに雑木林はあったし

空き地も川も田んぼも蛙も…であった

道端のお地蔵さんは

僕の話相手ですらあったし

どこのお母さんも

間違いなく割烹着をつけていた

昭和は悲しい歴史の刻印である

と同時に

昭和はもう戻ることのできない郷愁である

そこにはもう蘇ることもない自然が息吹いていて

木訥とした人間の暮らしがあって…

だから

春はあけぼの

春はいのち

春は過ぎし日

今年もようやく

僕なりの春がきた

渚にて

南十字星のみえる浜で

足に絡みついてきたネコと一緒に

宙を見上げていた

キシッキシッと足もとの貝がらが鳴って

砂浜にみちる波はメロゥ

とおい椰子の木のシルエットが

スローモーション映像のように

ゆったりと風にゆれ

貿易風がなめらかに雲を運ぶと

わずかなすき間から月あかりがのぞく

月と椰子

ネコと僕はそろって海のほうを向いていた

波間に魚がぴょんとはねる

そして月のスポットライトが

一隻の木の葉のような船を照らす

ライトアップされた海のステージ

観客が僕らだけの

南の島のローカルショー

ほんの一瞬ではあったけど

それが永遠でもあるかのように

いまも色褪せることがない

雲に乗りたい

雲1

雲は踊り

雲は悲しみ

雲は泣く

だけど雲は揺るがず

かしこく東方をめざして

大空を駆けてゆくから

雲2

そのゆく彼方には

きっとエルドラドのようなしあわせが

あるのだろう

雲3

真夜中の動物園

真冬の晴天のそらのした

きょうは若い親子とカップルが数組か…

柵の向こうからじっとわたしを観察している

わたしもいつものように彼らを観察している

当然どちらも微動だにしないので

しょうがないからといつものように

試しにあくびをしてみると

やはりそこで彼らは笑うのだ

それのなにがオカシイのか

だからよけいに憂鬱になる

来る日も来る日も

ふるさとにおいてきてしまった連れと

幼い子のことが気にかかって

そんなことを長い間想いあぐねるうち

気がつけばこんな年寄りになってしまって

ああ

どうしようもなく悲しいんだ

この動物園には

そんな仲間がおおぜいいて

真夜中になるとみんな嘆いてばかりだから

ため息やすすり泣きが

いっせいにこの寒空に立ちのぼり

そして天高く舞うんだよ

夜中だからって誰も寝ちゃいない

とりわけ晴れた日は太陽の光がまぶしくて

いまじゃみんなおひさまに迷惑していて

そうこうしてるうちに疲れ果て

月日は過ぎてゆき

あきらめそして死んでゆくんだ

なあ

もういい加減に

そっとしておいてくれないか

なあ

人間さまよ

ありふれた恋

約3年前

あの砂浜に落とした

18金の涙のカタチをしたごく小さなペンダントを

最近になってやはり探しに行こうか

そんな事を考え

久しぶりに海へと出かける

その砂浜は扇形に遠くまで広がって

向こうの端が遠く霞んでいる

風の強い日だ

流れついた木の枝を適当な長さに折り

砂を突っつきながらボチボチと探し始める

うつむき加減に独り砂浜を歩く僕の姿を

他人の目にはどう映るのだろう

もうすぐクリスマスだというのに

僕に祝う相手はいない

集まる仲間はいるけれど

やはり今年は独りでいよう

コートの襟を立てても

首筋を通り過ぎる浜風の痛さが

身に沁みて

その冷たさに悔恨の念が少しづつ膨らみ

そんなペンダントはとっくのムカシに

他の誰かに拾われたか

潮がさっさと持ってったと

やはり浜風が笑いながら

そして耳元で囁くのだ

子供のようだった僕は

よく人を傷つけ

それに気づくこともなく

ただ通り過ぎてゆく人間だったのだろう

それは悪意のない分

余計に質の良くない事なのだが…

そしてそのありふれた恋も

結局相手の意を汲むことなく

僕のなかではひとつのゲームとして

それなりに楽しめたのだが

やはりゲームセットが近づくと

僕はいつもの通り

次のゲームに夢中になっていたのだから

この砂浜のなかのペンダントは

きっともうみつからないだろう

そしてこうして夕暮れまで探し続けて

夜は冷え切った躰を

どこかの店の安いコーヒーとハンバーガーで

癒やすのだろう

ひとつづつ

少しづつ

オトナになってゆく

失ってゆく

忘れがたいものに変わってゆく

年をとる

そしてどうでも良くなって

すべてを忘れて死んでゆく

夜の海の沖の遠く

黒い空と混じり合うあたりに

きらりと光る灯りが見えて

それが果てしなく遠く思うのは

思えば

あのありふれた恋のひとつと

なんら変わらない事なのに…

にほんブログ村 ポエムブログ ことばへ
にほんブログ村

夕焼け

こうして、夕焼けの空の下を歩いていると

母を想い出す

遊び疲れ

泥で汚れた服を叩きながら家路へ着くと

薄暗い台所で、いつも煮物を煮ていた

腹が減って疲れてゴロゴロしていると

母は振り返っていつもこう言うのだ

「楽しかった?」

夕げは粗末なものばかりだったが

僕は腹いっぱい喰った

恐いけれどやさしくて丈夫で

剛気な母だった

その頃の母の辛さや苦労を

僕は知る由もないから

ただ毎日が平和で幸せで

それが永遠に続くように思えた

夜中に

父と母が別れ話をしているのを聞いてしまった僕は

ひどく動揺した

布団の中で微動だにせず

脂汗をびっしょりとかいたのを

いまでも鮮明に覚えている

僕は突然の出来事に情緒不安定になってしまい

それから予定外の変な成長をしたように思う

結局両親はその後も別れることはなかったが

後年ずっと僕を励まし

物心共に支えてくれたのも母だった

秋の空の夕焼けをみると

幼い頃を想い出す

それが懐かしくて悲しくて

結局母へと繋がっている

にほんブログ村 ポエムブログ ことばへ
にほんブログ村

空をあげよう

この絵の真ん中に

一本道があるだろ

その遙か先に

実は

薄く水色にのびる地平線があってね

その上に大きく広がっているのが

僕の空なんだ

想像してくれないか

だって僕には描けないから

空って

泣いて笑って

怒ったりね

ホント忙しい

あの丘から

いつも空を眺めていると

ああ

僕の心と同じだって

空は気まぐれで

面倒だ

ときに心変わりだってする

でも

空ってね

おひさまも

おつきさまも

星もあるだろ

どんな人だって輝くものを

きっと幾つももっていて

それと同じなんだと

そして空はね

宇宙へと続く

僕には到底描けないけれど

そんな僕の空を

受け取ってくれないか

にほんブログ村 ポエムブログ ことばへ
にほんブログ村

幻想キャンプ

アコースティックな弦の音が

朝もやの霧に乗って

山あいの湖畔にひろがり

DSC_1057

僕は心底から深呼吸をし

椅子に座りながら

目の前に寄せるさざ波を

ずっとみつめていた

前夜は満月

木々の間からこぼれるように

覗き込むような光りを放ち

僕らの話に聞き入っていたようだが

その中身のなさに

呆れただろうか

そんな時間が珠玉で

晩夏の水を撫でる風は

テーブルあたりの熱気を程よく冷やしてくれた

DSC_0992

その夜は簡易ベッドにもかかわらず

とてもよく眠れたのだ

あんな悲劇から半年余り

何をできるものでなく

何をしたら良いのかもみえないまま

不安な日々が続き

耐えられない話をいくつも聞き

こたえもみつからず

先の見えないまま

それでも日々は続いていた

そこそこ日常を取り戻しても

時折ヒリヒリとする何かが

僕を周りを取り巻いていて

それは耐えられない毎日だったように思う

対岸の霧が

やがて一塊の雲のように

ふわっと流れてゆく

視界はすっと遠くまで見渡せるようになり

腹に光を受けた山体は

赤々と輝いて

大きな空のもと

堂々と浮かび上がるのだった

DSC_1027

根気

コツコツと…

それが生きてゆくということ

勇気

これからの時代に欠かせない

これまで以上に必要なこと

希望

生きてゆく糧であることに

改めて気づかされる

DSC_1055

湖畔にはもう

アコースティックな弦の音は

消えていた

僕は

ありきたりなことばのフレーズを

今更ながらかみしめた

にほんブログ村 ポエムブログ ことばへ
にほんブログ村

一枚の絵

遠くにポカンと浮かぶ雲を

思いつきでふたつほど描き

手前の海岸線に人影をひとり

白い砂浜が広がり

その向こうの青い海を描くため

水平線をペンで引く

空もやはり青がいい

青い海と空

水平線を境に

上と下の絵ノ具の色に迷い

どこまでも似た色のような気がしたので

同じ色を選んで筆を運ぶと

海は主張し空も主張するので

僕は次第に水平線をあきらめて

思うがままに描く

できあがった絵は

人影に雲がふたつポカンと

後は一面の青い世界に仕上がった

遠近法も何もない描き方だったので

不思議な青い絵ができあがっただけで

一見とても下手なつまらない絵だった

思えば

僕は海も空も大好きなモチーフなので

どちらも同等に考え

想い

同じ素敵なカラーを選んだに過ぎない

海も空も

僕のなかでは同じように青く

それは命のように尊い青だった

そこに嘘はなく

人影は僕で

雲は過ぎ去った僕の想い出

そう言いたかっただけなのだ

にほんブログ村 ポエムブログ ことばへ
にほんブログ村

長い舌

なにが面白いのか

みんなケラケラと笑っている

人だかりの向こうでひとりの男が樽の上に乗り

口から火を吹き

目を見開いているのがみえた

赤い奇妙な衣装を身につけたその男が

今度は槍をみんなに向けて突くマネをする

笑った顔から突き出た長い舌は真っ白で

白目に血管が浮き出ているのが遠目にも分かる

そんな大道芸が

最近町のあちこちに現れては人目を惹いては

人だかりができるのだ

僕はあの火を吹いた男を以前見たことがあるが

それが何処だったか

とんと思い出せない

なぜだか嫌な予感がして

背筋に悪寒が走った

部屋に戻ってテレビをつけると

見慣れない男と女が裸で絡み合っている

男が横になった女に呟いた

「愛しているよ…」

直後に男がカメラに振り返り

ペロっと長い舌を出した

その薄汚れた灰色の舌には

冗談というシールが貼られていた

僕はなんだか息苦しくなり

窓を全開にすると

いままでかいだこともない異臭が鼻をつく

遠くで何かが炸裂する音がしている

窓下の通りを数人の男達が走りながら

「やっちまえ、やっちまえ!」と絶叫していた

胸騒ぎが起きて

洗面所に走って行って顔を洗うと

赤く濁った

いままで見たこともない液体がとめどなく流れ

僕はその場で卒倒してしまった

どのくらい経っただろうか?

うなるような轟音の音で目が醒めると

外はどんよりと暗くなっている

窓に近寄り空を見上げると

見知らぬ飛行体が上空を埋め尽くしている

咄嗟に逃げようと駆け出すと

今度は足元から地鳴りがして

部屋全体がガタガタと揺れ

僕は立っていられなくなり

そのまま窓の枠にしがみつく

窓下を

あの大道芸に集まっていた人達が

悲鳴をあげて逃げ惑っている

僕はあの大道芸の男の顔を

やっと思い出したのだが…

にほんブログ村 ポエムブログ ことばへ
にほんブログ村