あけましておめでとうございます。

kinga-wak1

なんだかんだ、年が明けました。

元旦は近くの神社へ初詣。

願い事はですね、まずは家族の健康、

そして事業の繁栄ですね。

これ、毎年変わりません。

天照大神のお札と交通安全のお札を買いまして、

甘酒をいただきました。

春のような陽気に誘われまして、

そのまま公園へ。

凧を上げている家族連れがチラホラ。

もう汗だくで走っているおっさんもいました。

気合いが違います。

空は快晴。

平和な風景です。

遠く、丹沢の山並みが美しく光っておりました。

こういうのを、美しい国、日本というのでしょうか?

最近はベタな正月が続いております。

そういえば朝、久しぶりにお雑煮をいただきました。

和食も、無形世界文化遺産となりました。

今年はいい加減、セブンのホットドッグを食うのをやめ、

おにぎりにしようと思います。

夕方のチーズケーキ買いもやめて、ぜんざいにしよっと。

で、今年は午年。

午年生まれの人間は働き者と言われます。

ちなみに私も午年生まれです。

で、働き者かどうかはよく分かりませんが、

振り返るに、若い頃からずっと借金に追われて、

何かしら働いておりましたので、

きっとそうなのでしょう。

我を突き動かすのは、常に借金です!

なので、サラブレッドのような優雅さも美しさもなく、

考える自分像は、農耕馬でしょうか?

そういえば、いつの頃か、

占い師さんに観てもらったところ、

「あなたはうまはうまでも、

駄馬のほうだね」と言われたことがあります。

なぐってやろうかと思いましたが、

よくよく考えるとそのような気もしていたので、

なかなか当たるなぁと。

ああ、今年こそウマいこといかないかな?

にほんブログ村 ポエムブログ ことばへ
にほんブログ村

もうすぐクリスマス!

着る毛布

着る毛布というものをテレビで知り、

まずニトリで買ってみた。

薄茶色のモコモコを羽織ると確かに暖かいが、

どうも動きが鈍いな~

で、その姿が相当ヤバイ。

ローマ時代の羊飼いのような、

占い師のような…

で、しまいに汗かくからね!

まぐろぼうず

板前さんのいる回転寿司屋のカウンターで、

太っちょの男の子が、「おじさん、まぐろ」。

あいよ、と板さん。

傍らで母親とおぼしき女性が、その小学生の子を、

目を細めて微笑んでいる。

とまた、「おじさん、まぐろ! 中トロね」

あいよ。板さんだんだん難しい顔になっている。

間髪を入れずまた「おじさん、まぐろ!」

いい加減「お前よ、キュウリ喰え、キュウリ、

お前みたいなガキはカッパ巻きでいいんだよ!」

と、これは私の内なる声でありました。

ふなっしー

ふなっしーの中には、おっさんが入っております。

先日、千葉のファミレスでカレーを喰っていました。

いや、間違い、スイマセン!

ふなっしーは梨の妖精なので、

そんなことはないナッシー!

妖精は現在、

忙しくて外見が汚れております、ハイ!

ポケベル

いまだ、ポケベルを持っている人がいるらしい。

これホント。

私は所持経験はないのですが、

例えば4510なら仕事、

0906は遅れる、という意味。

ちなみに愛してるは、14106。

意味深だよな~

天気予報

NHKの夕方の天気予報は、かなり詳細。

未来予想に自信満々なので、ついつい観ていた。

が、よくよく検証すると、外すことも多いんだな…

翌日、「ではなぜ外れたのでしょうか…」とかまで、

ヌケヌケとのたまうから、

うるせぇとなる。

不良猿

山が迫った近くの遊歩道で、

そのあたりで評判の不良猿と遭遇。

群れからはぐれ、人間には歯を剥いて威嚇する。

とっさにキーホルダーに付けてあった、

キャンプ用のナイフを手にする。

と、敵のほうが一枚うわて。

なんと、そっぽを向いてすれ違ったではないか。

結構、相手のこと、チェックしているな。

紅白

北島のサブちゃんが、

今年限りで紅白を引退するという。

歌うは、まつりだ。

祭りだ祭りだ、豊年、大漁…

誠に大晦日にふさわしい歌だったのですがね。

そうなると、来年のトリは五木ひろしか、森進一か?

いや、氷川きよしの声多数。

で、以前から気になっていたんだけど、

ズンドコって一体どういう意味なんだろう?

ホントは小林旭に聞くのが筋だが…

もうすぐクリスマス

で、彼女曰く、

ツリーに吊り下げたプレゼントもいらない、

サンタのくれるオモチャなんかじゃ嫌!

雪なんか降らなくたってOK。

クリスマスに欲しいのは、ただひとつ、

あなたに居て欲しいの!

…………

おお、女性にこんなセリフを言われたら、

オトコ冥利に尽きますね!

きっと何処へでも飛んで行きます、ハイ。

しかし、これって失恋の歌ですかね?

マライアさん!

にほんブログ村 ポエムブログ ことばへ
にほんブログ村

命知らずの西湘バイパス

先日、野暮用で小田原方面へ行くことになった。

ざっと考え、西湘バイパスが一番早いだろうと思い、

海方面に走り続けた。

どん付きでT字路。

左が鎌倉方面、右が小田原方面。

西湘、なので、湘南の西になる。

で、右折の後、久しぶりに西湘バイパスに乗る。

風の強い日で、曇天。海も濁って荒れている。

普通に走っていると、まわりのクルマにビュンビュン抜かれる。

うん?と思ってメーターを見ると、私のクルマは遅くない。

が、ビュンビュン抜かれる。

なかには、バックミラーに小さく確認できたバイクが、

あっという間に私のクルマを抜き去り、

小さく消えてしまったという例が数例。

えぇっ、この道路ってなんなんだと思った。

とにかくみんな飛ばしている。

西湘バイパスの制限速度は、確か70kmだった。

私はそれを少しオーバー気味に走っていたので、

だいたい80km弱だろうか?

となると、前述のバイクはさておき、

みんな普通に100km以上で走行している。

海からの強風にしぶきが混じる。

クルマが横風をモロに受けているのが、

ハンドルに伝わる。

西湘からの景色は、片方が荒れ狂う海。

片方は崖が多い。

ふと崖のほうを見ると、その崖から迫り出すように、

小綺麗な家が建っているのが見えた。

いやぁ、この道路も凄いところを走っているが、

あの家に住んでいる人も凄いなと思った。

私だったら、ここより、

都会の超高層マンション最上階に住んだ方が気が楽だと思った。

で、国府津というインターで降りるのだが、

ウィンドウの向こうは海しか見えない。

そこをクルリと走って一般道へ出る。

ということは、海上に造られたインターチェンジらしい。

その感覚は、ほぼ遊園地のジェットコースターのようだ。

この道路の位置しているところもほぼ海上なので、

視点を変えれば、非日常が存分に味わえる道だ。

しかしだ、ここを走っている人たちは飛ばし屋が多い。

みんないろいろ分かって、ここを走っている。

ああ、若い頃に感じたことのない恐怖を覚えた。

これって、要するに年のせいなのかなぁ。

そこが未だによく分からない。

なんとかなるさ

仕事上、かなり精神的に追い込まれることがある。

打合せが重なる。スケジュールがタイト。

期日指定の仕事が終わらない。締め切りに間に合わない。

どうも良いコピーに仕上がらない。

デザインが決まらない。

そして、そもそも良い企画が浮かばない…

追い打ちをかけるように売上げが思うように伸びないと、

更に追い込まれる。

こんなときに限って、仕事上の事故が起きる。

不吉なときというものはあるのだ。

それは、自らの努力が足りないのか、

時勢が悪いのか、

運勢がよくないのか、

そんなことも考えてはみる。

が、いつも答えはみえない。

世の中はそのようにできているとしか言いようがない。

焦っていてもしょうがない。

落ち込んでいても、疲れるだけだ。

こうしたとき、私は、

人事を尽くしたなら、後はどうなろうとしょうがないと

いつからか考えるようになった。

だからまず、なんとかなるように全力を尽くす。

あらゆる知恵を出す。

最後まで走り続ける。

こうして天命を待つ。

これだけだ。

だから、なんとかなる、こともある。

どうにもならないこともある。

ときがくれば、おのずと結果は出る。

それがどうあろうと、それがすべてなのだ。

良かったこともあれば、

そうでないことも多々ある。

が、事象はすべて、

そういうもののような気がする。

なんとかなることもあれば、

ならないこともある。

だから、なんとかなるといつも心に決めて進む。

そして、むなしい事象はすべて、

しょうがないで片付けることにしている。

人間万事塞翁が馬

いや、

禍福は糾える縄の如し、か?

それとも

沈む瀬あれば浮かぶ瀬あり、だ。

まあ、どうにかなるさ。

スパンキーのツィード

フェイスブックで、ついイイネ!
ちょい偽善的な迎合なのかなと…

コピーライターの売り込みのコピー、
どれもヘタなのは何処も同じ(笑)

俯瞰して考える。地を這って実践する。
両眼ですべては成立する、ような

国内だけで尖閣売買成立。
こうゆうことは回りを見てやれ、と思うのだが

民主、自民没落。橋下上昇で、
この国はどのみち、リセット必要でしょ?

震災より1年半。もう過去なのか、
現在進行形なのか? それが現実の深度

この時期にナショナリズムを煽る石原某。
人でなしの他に言葉がみつからず

居間の卓上に、ガラス鉢のりんどう。
救われるのは、気遣いなんだなぁ~

病院で「帰る」と母きかず。
いまは無理と…
気性の強さは母似と納得…

空を見て、雲を追って、歩く。
汗も涙もでる夏だなぁ

おふくろ、苦しくなければ、
生きてくんないか?

知り合いより自殺したいとのTEL。
ふざけるなよ、お前!

人に寄りかかることしか知らない甘ちゃん。
そういうの大嫌いです、と声に出していえるかなぁ?

カネがないは皆同じでしょ、
が、情がないのは、救われないんだよ

スタバやドトールより、
サークルKのコーヒーが美味い。これ、ホント!

今年の横浜と鎌倉と箱根と山中湖は、
なぜこんなに遠いんだろう?

日帰り温泉にハマってしまった!
あの湯のやわらかさと外の木漏れ日は、値千金!

村上春樹より、藤沢周平より、
真実は、アンパンマンなのかも知れないよ

歩いて、ストレッチをして、泳いで鍛えて…
が、ふと、死はいつも隣で待っていると思うと…

徒然日記

先日、日帰り温泉へ行き、なにげに体重計に乗ったら、
あれっ? 知らない間にまた3キロ増えているぞ。
このままではいけない。と思い、
レコーでイングダイエットでもやろうと思い立つ。

レコーディングとは、食べたものをすべてノートする。
これだけ。

私はまだ未体験なのですが、効果はあるらしい。
心理効果ね?

なんとなく、それは分かる。が、面倒だな。
(そこがこのダイエット法のカギです)
で、いまだにやってない。

これに関連して、市役所よりメタボ患者(?)対象の相談会だか
セミナーのお誘いの手紙が届く。

ほっといてくれ!
それでなくともイライラしているのに…

役所は役所らしいことに専念して、もっとスリムな行政やれ!

かれこれ18年の付き合いになる老車ボルボを、この春、車検に通した。

あーぁ、最後の車検かな?

塗装が遣れて、リヤワイパーは数年前よりイカれて動かないし、
8年前にエアコンが壊れたときは2.30万円をふっ飛ばしてしまった。
内張りも弱いので、数年前に張り替えた。

このクルマは、基本的に電気系統が弱いので、
これはしょっちゅう修理。パワーウインドウが動かないとか、バックミラーが取れたとかは、よくある。

いまは、ステアリングオイルが漏れているので、要注意。

でですね、最近思ったのですが、私がこのクルマにずっと乗っているあいだ、知り合いの方は、相当クルマを代えております。

私はタバコも吸うし、ウチはゴミの排出料も多い。が、とりあえずクルマに関してエコなんじゃないかと思いますよ。

ついでにもうひとつ。

クルマとの付き合い方をみれば、女性の扱い方が分かる、とは、
去るお偉い方が言っておられました。

私も同感です。

で、この件を鑑みても、私は女性に対して辛抱強いのではないかと、
内心思っております(涙)

街を歩いていて思うのですが、みんな前を見ていません。
ケータイとかスマフォとかに夢中で、ほぼ神業で歩いております。

私はよける。またよける。が、ケータイを見ながらよける技を身につけた人もおりまして、目が三つくらいあるんじゃないかと思います。

そこに、かっ飛ばしてくる自転車とかいまして、コイツらはバカなので
私もよけますが、本音は蹴飛ばしてやろうか、です。

自転車も、事前の講習とか免許とか、考えたらどうかというのが私の意見ですが、どう?

先日、奥さんにパスモというのを頂きまして、これなに?と言ったら、
遅れているなーという顔で、私に淡々と説明をしてくれるのでありました。

パスモ?そしてスイカ?

なんとなく知っているが分からない。聞けば、これで自販機のコーヒーも買えるらしい。
神奈中バスも乗れる。

で、これも半年くらい前に分かったのですが、Tポイントカードというのを持っていると、いろいろな所で割り引きしてくれるということ。

ツタヤのカードなのでT!なのだ!

私の財布をひっくり返したら、15年前のテレカとか、東京に住んでいたときに通っていた医者の診察券とか、5年前のJAFのカードとか、全然役に立たないものばかり。
イケマセンね?

カヌー初心者なのですが、もう一艇欲しい!

で、ネットオークションで中古をじっと見ていますと、時々あっと驚くものが出品されていまして、いよいよ買っちゃうぞと力んで追いかけていると、当然ほかの皆さんも同じように目を付けておりまして、次第に値段ががんがん上がります。

が、勝負をかけて最後まで競う意気込みもなく、あれよあれよと他の誰かが競り落とし、悔しい思いをしております。

人生の本気以外にパワー不足の私は、こうした競争を見るにつけ、圧倒され、他のことをやり始める誤魔化し方をします。

が、人生の本気に関して、やるかやられるか、とか、瀬戸際では、勝負をします(キッパリ)

ことカヌーに関しては、この体たらくなので、今年も全然メドが立たないのであります。また、時間も余りないので、ホントは四国の四万十川とか行きたいのですが、現実は、せいぜい足を伸ばしても、山梨か静岡止まり。

よーし、リタイアしたら、メコンデルタへ行って、ワニと大蛇を捕まえるぞ!

最近気になった4話

食生活について

なんでも喰うのが良いと思う。

よく、野菜が体に良いとか根菜類が良いとかいうが、

そんなもん喰いたくても喰えない。

そんな場面や環境も多々ある。

忙しいとか、独身男子の場合もそう。

で、思ったんだが、例えばセブンのおでんとチキンと

おにぎりを買ったとする。

これを、家でじっくり煮込んだおでん、とても良質の油で揚げた、

地鶏のチキン、無農薬で育てたお米で握ったおにぎり、と

アタマで変換するのだ。

うまいうまいと喰う。と、とても体に良いのではないかと考えた訳。

だめかな?

また、チョコとかアイスの場合。

この甘いのは、疲れていてしょうがなく喰っている、

脳がシャキッとしたら、この甘いエネルギーは総て消費されて、

私は太らない!なんてね。

だって、このジャンクフードは体に最悪!とかこれ太るんだよな、

なんて喰っていたら、本当に良くないし、

どんどん太るんじゃないかと思うのだ。

まずは、ありがたいありがたい、そんで良いのだと思うのだが、

この話って、どこか詐欺っぽい?

官邸ホームページ

さすが、官邸のホームページ制作にかかった金額が、

なんと4550万円くらいらしい。どうやったらこんだけかかるのか?

同業者ののぞき趣味でこのサイトをチェックするも、

理解に苦しむ金額。

で、想像するに、ふたつの会社が思い浮かぶ。

日本の蒼々たる会社2社。

あそこなら、やるかもな?

目立っているのは、サイト内の検索システムだか、これも、

各省庁の情報を引っ張れば、さほどのシステムでもないように思う。

サイト設計は並。デザインも並。コピーライティングは、ほどぼど?

一見凄いサイトに見えても、その構造を書き出せば、

総て理解できます。

弊社もこんな案件がほしいところです。

死生観

死んだら何処へ行くのか?という問題は永遠の謎だが、

仏教なら輪廻転生。人は生まれ変われる、となる。

神道なら、黄泉の国へ行って暮らす、となる。

キリスト教なら、天国へ召されるのか?

が、もし人は死んで「無」になるとしたら?

もう永遠に、この先何億年経っても、跡形もなく、

あなたは絶対にいない。

意識も存在も、総てが否定される。

こうした考え方というか、実はこれが事実なのかもと、

たまにアタマをかすめる。

こうなると、もはや死の恐ろしさは、とてつもない程になる。

イマジネーションの豊かな人は、まず発狂するかも。

という観点より考えると、

やはり、私たちには信仰は必要なのかもと思うのだが…

ちょっと前の封切りの話

「ヒューゴの不思議な発明」を観たのだが、

この映画は、とにかく文章にしづらい内容だ。

ヒューゴは賢くて貧しい少年の名前。

舞台は、第一次世界大戦後のフランス・パリの駅舎。

人を形をしたカラクリの機械が、キーワードとなり、

一度は消えたロマンが蘇り、そこで働く人間模様の移り様も

変わって行く。

監督のマーチン・スコセッシのデビュー作は、

名作「タクシードライバー」。

あのジョディ・フォスターのデビュー作でもある。

私は、ん十年前にこの封切りを観たので、

とても印象的。

が、年をとると、みなファンタジーを撮りたくなるのかな?

ジェームズ・キャメロンも、アバターを撮ったし?

で、「ヒューゴ…」は、映像も秀逸で、パリの街を俯瞰で見下ろし、

カメラは鳥のように空より舞い降りて、街を飛ぶように巡り、

駅舎のなかをクローズアップする映像。

映画を愛しているスコセッシ監督の意気込みが伝わる一作だ。

腹立ち斜め読み日記

12月某日
タバコを切らし、ちょこっとセブンへ。
ちょうど昼時だったので、レジ横の鳥のカラアゲをゲットし、
そのままクルマの中で喰ってしまう。油ギラギラ。
あーあ、また太るなー! アイス買って帰ろう。

12月某日
テレビをつけると歌番組だ。SMAPを久々にみる。
突然、中井君がソロで歌いだす。いつものように音ズレはぬぐえない。
観ているこっちがヒヤヒヤする。
身内の宴会じゃあるまいし、コイツ、辛いな?

12月某日
町田のジャズ喫茶で、トースト&コーヒー。この日はライブじやなかったが、
サックスの音にしびれる。いい音出てるな。選曲もGOOD。
タバコはOK! 分煙もなにもない。ここは東京都。神奈川の条例が届かない。
学生時代に通っていた伊勢佐木町のライブハウスを思い出し、妙にリラックスできる。
また来よう!

12月某日
お袋の介護認定が下りる。病院通いも大変で、先を考え、老健施設を探し始める。
加えて、ケアマネさんをはじめ、いろいろな方とのやりとりが頻繁に増える。
仕事がまともにこなせない。ジャズ喫茶に行っている場合ではない。
まわりに負担かけてるなー。

12月某日
大阪の選挙で橋下さんが大勝利。相手は、既成の政党が相乗りで応援するも、
現職で敗れる。この図式は、かなり興味を引く。大阪という土地柄だとか、
これは一過性とか言っているマスコミも多いが、私はそうは思わない。
時代のうねりはいつも地方から生まれる。橋下さんに対する卑怯とも思える
ネガティブキャンペーンを張った大手週刊誌の連中は、ホントに恥ずかしい人間たちだ。

12月某日
iPadアプリのネットラジオは超便利。いつでも世界中のラジオが聞ける。
いまはクリスマスシーズンということで、専用のラジオ局がいくつもある。
で、聴いていて気がついたのが、クリスマスソングって実にいっぱいあるなってこと。
ヨーロッパ系ラジオ局は、ちょいDJの声もカッコいい。

12月某日
いま人気の「家政婦のミタ」というのを一度観た事があるが、
あれって何で人気なんだろう?って思ってしまう。
松嶋菜々子のぎこちない演技と無表情が、どうしてもギャグとしか思えない。
本人は真剣なのかな? ご主人様が命令すれば、殺しでもなんでもやります、
このギリギリ感ですかね、ウケているのは。

12月某日
夜の街を歩いていると、突然暗闇から若いオトコが出てきて
「かわいい女の子と遊びませんか?」。
こっちは仕事のことでイラついていて「お前、誰だよ?」って私。
男は一瞬むっとして、また暗闇に消えて行きました。
若いのに、なにやってんだコイツと思う。

12月某日
いま自転車がいろいろ問題になっているが、
以前から暴走自転車には頭にきていた。
歩いていると、とんでもないスピードですり抜けて行くし、
ぶつかっても謝りもしない。
クルマを運転していても、飛び出しも平気の命知らずな彼ら。
コチラも事故るんじゃないかとヒヤヒヤして運転しています。
自転車専用道路は必要と思いますが、その前に
自転車免許の新設が必要と思います。

冬景色宗介の気まぐれ日記

或る日

この日ばかりは、仕事を放り出して、丹沢でたき火。
メンバーは、たき火歴30年の湘南の画家S氏と、
某キャンピングカー雑誌編集長と我が息子の総勢4名。

紅葉真っ盛りの丹沢湖でひと息吐いたあと、改造クライスラーのバンと
海外製キャンピンカーとくたびれた赤いボルボの3台が山中を行く。

「落石注意」の悪路を慎重に行く。途中の湧き水スポットで、S氏が
ポリタンクで水を汲む。コーヒーには最高、とのこと。

S氏曰く、丹沢のなかでもここは最高、のシチエーションスポットに
辿り着く。
急勾配な斜面からは、時折小石が音を立てて落ちてはくるが、
眼下を流れる清流の音が心地よい。

あとは、木々が風に揺れる音と、鳥のさえずりのみ。

ケータイの電波なし。で、一同ほっとする。

たわいない話がとても心地よく、気がつくと辺りは真っ暗。
冷え方も半端なく、足元からしんしんと冷気が漂う。

闇のなかのたき火は、一種幻想的でもあり、じっと見つめていると
心身がほぐれてゆくのが分かる。

みんなでけんちん汁や中華まんじゅうを喰い、紅茶で体を温める。

この夜は曇り空で、星はうっすらしか見えない。たき火を離れると、
もののけの気配? いや、明かりに慣れすぎた生活への反省しきり。

或る日

湘南の某ホテルの一室で、或る企画に則った参考メニューの試食会。

テーブルの上に、和・洋・中華の特注料理が勢揃いすると、これらが
低カロリーかつ薬効の効いた薬膳とは、一見して分からず。ボリューム感も
それなりにたっぷり。

本物のヘルシー食の神髄を見たような気がする。

各料理長の説明に、ケータイで音取り。何枚も写真を切るも、
食材とその調理法を聴くにつけ、この料理のプライスが気になる。

ひとつひとつを吟味するも、すべてにおいて味は淡泊。中華の八角と、
イタリアンの冷製スープが出色の味だった。

帰り際に見た夕暮れに、富士山のシルエット。すかさずカメラに収める。

が、帰路腹が減り、性がないので通りがかりの一口茶屋のお好み焼きで
腹を満たす。あ~、味の落差が激しいな。

或る日

健康診断の結果、目の異常が記されていたので、一応検査のため眼科へ。

事前にネットでチェックするも、緑内障の予備軍のような記述しかみられず、

かなり気分が落ち込んでいた。

視野検査というものを受けるも、かなりこの中身が、目には辛い。

片眼ずつ、じっと箱のなかの光をひたすら追いかけ、そのたび毎に、

手に持たされたスイッチを押すという作業を延々と続ける。

まばたきをすると、一瞬の光を見逃すとかで、極端に目開き状態を続ける。

涙がボロボロと溢れ、終いには気分が悪くなり、頭痛さえ起きてくる。

看護師さんに事前に「この検査ってとても大変なのよ」と言われた意味が、

検査後につくづく分かった。

が、結果はいまのところ異常なし。でほっとするも、
今後もこの検査を定期的に続けなさい、とのこと。再び嫌な気分になる。

或る日

休日。早朝の散歩に出ると、快晴。朝日がまぶしい。今日は残り仕事を

しようと思っていたが、急きょ予定を変更し、出かける支度をする。

奥さんを連れて、東丹沢のしっぽのような低山のハイキングに挑戦。

うっそうとした、樹齢200年もあろう大木の間の急坂を歩き始めるも、

いきなり太ももが痛くなる。(あ~日頃の運動不足が悔やまれる)

が、ここで引き返しては、この晴天に申し訳ない。無理矢理歩き続ける。

辺りが雑木林に変わると、木漏れ日がきらきらと光る。

足も慣れてくると、今度は息が上がってくる。喉が渇く。

山の中腹にある神社でお参りしたあと、社内の湧き水をがぶ飲み。

また、ひた歩く。と、落ち葉をひきつめたようななだらかな道で、

思わずはしゃいでしまう。踏みしめる毎にしゃりしゃりと落ち葉の音。

こんな素敵な道を歩くのは、覚えている限り、神宮外苑のいちょう並木

の下を歩いて以来、ん十年ぶり!

途中、チョコやクッキーを補給しながら、展望台に到着。

快晴の空の向こうに、新宿の高層ビル群や横浜のランドマークタワーが見える。

思えば、ムカシはあっちからこっちをよく見ていたことを思いだし、

奥さんと感慨に浸る。

下山すると腹が無性に減り、ケンタでフライドチキンにむしゃぶりつく。

やはりダメだな、

ストイックでスマートなおっさんにはなれそうもない。