大山に登ろう!

タイトルは…登ろうだが、結局、日程を延ばすことにしました。

大山なんてチョロいという先入観が間違っていた。

最近重宝しているVixenの双眼鏡で、

めざす大山の山頂あたりをじっと観察すると、

山肌になんとびっしりと雪がへばり付いているではないか。

積雪ではなく、風雪とでもいうのかな。

山肌に雪氷のようなものが貼り付いているのが見える。

すっげぇ、寒そう。で、あそこを歩くと滑るな~って感じ。

ハイキング程度しか経験のない私には、まるで無理。

まず根性が出ない。

厳冬の装備を持ってないし。

以上の理由により、もう少し気温が上がるまで、

登るのを延期することにしました。

丹沢なんかもそうだが、

山としては標高も低く、都会に近いし、

一見カジュアルな山に見られているが、

むやみに奥へ入って迷子になったりトラブルに見舞われたりと、

警察や消防へのSOSも多いらしい。

意外ですね。

もうひとつ、なめてはいけないのが、

やはりあの身近な湖、山中湖だ。

湖畔にはキャンプ場、旅館などの宿泊施設、

コンビニ、ファミレスなども建ち並び、

湖にはボートに観光船、白鳥もウヨウヨいるので、

ちょっとなめて油断してしまいそうだが、

ここのクソ寒さったらどん引きしてしまうほど寒いんだ。

若い頃、1月に一度行ったことがあるが、湖面が凍り、

元気なおっさんたちが湖面の上で氷に穴を開け、

ワカサギ釣りをしていたのを目撃したことがある。

夏もそこそこ行っているが、

晩夏ともなると、陽が沈むとぐっと冷えてきて、

急激な温度の低下は相当こたえる。

ある年の夏の終わりにキャンプに行ったときも、

テントの中で毛布を被って寝たのはいいが、

その寒さに耐えられず、車に移動。

エンジンをかけてヒーターを全開にしたこともある。

夏ですよ。

なので今頃の時期、山中湖ってなおさら鬼門です。

山、湖ときたら、川です。

川はですね、やはりなめたらあかんです。

神奈川県では、やはり相模川より中津川の方が恐い。

なんでかっていうと、単純に流れがキツイから、

いろいろなトラブルも起きやすいのかな。

自身の体験したことだが、

あるとき、中津川の上流の岸で仲間達と遊んでいたら、

その中の一人が足を滑らせて川へドボンと落ちてしまった。

それを見ていた私は反射的に飛び込んでしまい、

そいつを助けようとしたが上手くいかない。

流れが驚くほど急なんですね。

こっちは学生時代にずっと水泳部だったので、

潜在的に妙な自信のようなものがあったと思うが、

中津川はそんな私たちを許そうとはしないんだな。

そこで流れに逆らうのを一切やめる作戦に変更。

少しのあいだ、二人して下流へ流されながら

適当なよどみを探すことにする。

と、疲れが出てきた頃にちょうどいいよどみがめっかったので、

そこをめざし、一気に泳いでそこへと逃げ込んだ。

が、落ちた友人は立ち泳ぎがうまくない。

そこは土がむき出しの崖になっていて、

岸に這い上がることは到底無理だったが、

なんかの植物だか木の根がところどころに飛び出していて、

それにつかまって体制を整えることができた。

で、呼吸を整え、二人して力の限りに泳ぎ、

急流に流されながらもこちらの岸まで泳ぎきり、

みんなに引き上げられた。

この経験は、後に落ち着いて振り返ると、

相当恐かった。

さて、山、湖、川ときたら、そう海ですね。

若い頃、台風前の葉山の海で遊んでいて、

とんでもない波に巻き込まれ、

まあ簡単に表現すると、

洗濯機のなかに入れられたような状態から

これまた九死に一生を得た私ですが、

なんだか話が長くなって、飽きてしまいました。

この話の出発はそもそも冬の大山でしたが、

なんだか季節も時間も場所も

大幅に移動してしまいました。

要は、自然はなめたらあかんという話を

体験的に話したかっただけなんですがね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.