夜空を仰いで

ガキの頃、プラネタリウムを見て感激したことがある。

確か、桜木町のとある施設だった。

暗くなったホールの天井を見上げると、

そこに無数の星が瞬いている。

ニコン写真 252

一同から、ため息が漏れた。

日常でも、

見上げれば当たり前のように空があるのに、

皆忙しく暮らしていたので、

わざわざ夜空を見上げることもなかった。

ニコン写真 254

時たま、流れ星が光ると、願い事を口に出す間もなく、

それが幾度となく続くと、

ああ、願い事というのはなかなか叶わないんだなぁと。

真夜中の夜空、

冬の夜空、

七夕の頃の天の川、

そして満天の星空…

ムカシ、坂本九の「見上げてごらん夜の星を」という唄が好きだった。

このブログのタイトルは加山雄三のヒット曲。

「銀河のロマンス」という歌もヒットした。

皆、けっこう夜空が好きではないか…

ニコン写真 250

写真家をめざしていたので、高校を卒業すると、

日吉の写真専門学校に願書を取りに行ったが、

その授業料を見て驚いた。

他に機材や暗室の用意などを含めると、

膨大な金額だった。

家に帰って父親に話すも、即却下。

到底バイトで賄える金額ではない。

カメラマンの夢は消えた。

当時、カメラマンは金持ちしかなれなかった。

これ、ホントの話。

結局、大きく進路変更し、

大学へ入り直して編集の道をめざすのだが、

その理由はまずコストパフォーマンスの良さだった。

コピーライターへの転向も、

機材に頼らない、

更に独りでやりたい、

そんな勝手な理由からだった。

後に仕事の関係上、

結局カメラマンとはよく仕事で絡むこととなったが、

私の進路変更は正しかったという他ない。

彼らの作品の出来を見て、

やはり凄い奴が何人もいた。

同じものを見ていても、

何かが違う仕上がり。

それが数値だけではない、

何か得体の知れないものが介在しているような

魅力ある作品。

それを才能とでもいうのだろうか?

ようやく最近になってその魅力に取り憑たので、

晴れた日、裏山から夜空を撮ったりしている。

程々が良い、というのも分かり始めた訳で…

ニコン写真 242

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.