元旦そうそう吹雪に遭いまして、
やむなくガストに避難しました。
ピザとトマトスパゲティをいただきましたが、
フツーの味です。
遡ると、
朝はお雑煮と日本酒を少々いただきまして、
アルコールで身体がカッと熱くなりました。
普段から酒は飲まないのですが、
正月ということで飲みましたら、
結構効きましたね。
で、そのまま氏神様へ初詣にでかけ、
お札を買いました。
あまりにクソ寒いので、
焚き火にあたりながら甘酒を飲んでいましたら、
例の吹雪です。
さっさと帰れば良いものを、
ガスト行きと相成りました。
年末は最後まで仕事に追いかけられたので、
紅白が始まる頃に洗車を致しておりました。
家に帰って、
なんだかんだ残り仕事を片付けながらテレビを観ていましたが、
今回の紅白は、なんというか美輪さんの「愛の賛歌」に衝撃。
すげぇビブラートで、驚きました。
長渕さんのライトに浮かび上がるドヤ姿も、
彼らしくて微笑ましい。
こんな感想を、元旦に遊びに来た長男夫婦と歓談。
娘も帰宅し、みんなで夕食会と相成りました。
今日は漫才を少し観ましたが、もう駄目ですね。
笑いに飽きているようです。
録画溜めした「美の巨人たち」のほうが、
数倍面白い。


































